ダイハツ・コペン
ダイハツ工業(DAIHATSU)が、2002年より製造販売を行っているツーシーターオープンカーのコペン(COPEN)に、新グレードが追加されるという情報を入手しました。
しかも、新グレードが発売されるにあたり、開発を手がけたのは、トヨタ自動車(TOYOTA)のカスタムレーシングカーを開発しているトヨタガズーレーシング(TOYOTA GAZOO RACING)です。
もう感のいい方なら分かっていると思いますが、新グレードというのは、レーシング仕様を市販車に反映させた特別仕様車のコペンGR(COPEN GR)になります。
エクステリア
インターネットで、コペンGRを検索してみる2件のエクステリア画像を発見することに成功しました。
1枚目は、有名カー雑誌のマガジンXさんの予想CGだと思われます。
2枚目は、コペンのリアビューになり、トヨタガズーレーシングのステッカーが貼られています。
信憑性については、低いかもしれませんがご紹介させて頂きました。
3枚目は、有名カー雑誌のベストカーさんの予想CGだと思われます。
この3枚のエクステリア画像から推測すると、1枚目のエクステリアが採用される可能性が非常に高いと予想されます。
コペンGRモデルの特徴
ベースグレード
コペンGRのベースグレードには、COPEN Robe Sが使用されるという情報があるようです。
搭載エンジン
コペンGRに搭載されるエンジンですが、TOPAZ NEOというツインカムDVVT3気筒12バルブインタークーラー付きエンジンをガズーレーシングが特別チューニングしたものが搭載されると予想されます。
新型コペンGRのエクステリア(更新)
東京オートサロン2019で、世界初公開されたダイハツ・コペンGRのエクステリがこちらになります。
当サイトが予想していた通り、公開されましたね。
発売時期は下記に記載していますので御覧ください。
車両本体価格
新型コペンGRの車両本体価格ですが、おそらくコペンのグレードの中でも最上級グレードとなると予想されるため、250万円程度になると予想されます。
発売日
コペンGRの発売時期ですが、2019年11月から2019年12月頃に発売されると予想されているようです。
おまけ
コペンですが、2019年中に、マイナーチェンジが行われるという情報もあるようです。
おそらく、コペンGRが発売されると同時に行われると予想されています。
主な改良点としましては、Dフレームの剛性UP、5速AT、660cc直列3気筒ターボエンジンの搭載が予想されているようです。