ボディコーティングって?

皆さんは車を購入する際に、ディーラーの営業担当者さんから「ボディコーティング(ボディコート)どうしますか?」と言われませんか?
謳い文句は、「洗車が楽ですよ(*^^*)」、「新車の輝きが数年持ちますよ(*´∀`*)」など営業マンさん毎で様々だと思います。

ディーラーさんのボディーコーティングって安心感は非常に高いと思いますね。(個人的に・・・)
私の経験上のお話になりますが、前述でも述べたように安心感や納車時にコーティング済みと言う点では非常にメリットが高く魅力を感じますね。
ディーラー取り扱いのコーティング一例
CPCペイントシーラント

CPCペイントシーラントは、耐候性に優れたフッ素樹脂を使用しており、塗装面に透明な保護膜を形成し、オリジナルペイントの輝きを長期間持続させます。定期的な再施工の必要はありません。また、施工後はボディ表面の水切れが良くなります。
軽1BOX | コンパクト | ミニバン・ラージ | 1BOX |
42120円 | 51840円 | 57240円 | 62640円 |
N-BOX〜フィット | フリード〜ストリーム | オデッセイ〜レジェンド | エリシオン |
ガードコスメSP

ガードコスメSPは、有効成分の含有率を高めたガラス質被膜を形成。その被膜が高級感のある光沢、 輝きと、優れた撥水性を実現しています。
透明なガラス質の被膜を形成することにより、ボディの塗装面を保護。このガラス質被膜が永きに亘り、大切な愛車のボディを美しく保ちます。
軽自動車:54,000円程度
アクアクラス:59,400円程度
プリウスクラス:64,800円程度
シエンタクラス:70,200円程度
アルファードクラス:75,600円程度
CPCプレミアムコーティングダブルG

ダブルGは、自動車の塗装面に役割の異なる2重のガラス質被膜を形成。ボディコーティングに求められる機能・特性、全てを最高レベルで実現します。
ベースコートの上に、高級感・膜厚感のある光沢、ツヤ、輝きを実現するトップコートを形成。防汚効果にも優れ、美しい外観を永きに亘り保ちます。

ディーラーのコーティングへの疑問は?

ディーラーで取り扱っているコーティングですが、撥水系のコーティング剤が多く、購入した車のボディカラーによっては向き不向きが出てくることを知っていましたか?
また、新車購入の場合、新車センターで施工されます。
新車センターのコーティングってどうなの?
高いお金を支払ってコーティングしたにも関わらず、ムラが多かったり効果を実感できないという方も中にはいるようです。
次ページでオススメボディコーテング専門店を紹介しています。